ニセコマラソンフェスティバル2019 [ご報告]
9月15日、ニセコマラソンフェスティバルのハーフマラソンに参加しました。
スタート時は小雨でしたがすぐに晴れ上がり、走行中は結構暑くなりました。
上り下りの激しいコースで、高低差は最大約180m![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
前半は修行僧のようにゼィゼィしながらノロノロと坂を上っていきます。
そして後半8kmは下り坂でギュンとスピードアップ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
1km3分46秒のラップが出ました![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
これで5年連続出場。
ロードレースでこれほど坂がキツイ大会は他にありません。
実家のある羊蹄山麓で開催される唯一のマラソン大会なので、これからも参加しつづけようと思っています![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

院長
藤澤心臓血管クリニック
http://www.fujisawaclinic.com/
mail@fujisawaclinic.com/
スタート時は小雨でしたがすぐに晴れ上がり、走行中は結構暑くなりました。
上り下りの激しいコースで、高低差は最大約180m
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
前半は修行僧のようにゼィゼィしながらノロノロと坂を上っていきます。
そして後半8kmは下り坂でギュンとスピードアップ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
1km3分46秒のラップが出ました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
これで5年連続出場。
ロードレースでこれほど坂がキツイ大会は他にありません。
実家のある羊蹄山麓で開催される唯一のマラソン大会なので、これからも参加しつづけようと思っています
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

院長
藤澤心臓血管クリニック
http://www.fujisawaclinic.com/
mail@fujisawaclinic.com/